ちゅんた(トキ)ちゅんた(トキ) ☆さとみ☆→続きです。 社長も80歳を過ぎ高齢ですが先日息子も会社を辞め、跡継ぎがいない状態です。「うちは個人商店だから親族が代表取締役を引き継いで務めないといけない」と言って勇退する様子もなく自分が生きている限りは方針を変える気もないようです。個人商店の有限会社では他人の従業員が代表取締役になる事は無理なのでしょうか?創業〇十年と地元では老舗なので、事業継続を第一に考えて経営して欲しいと願うのですが。有限会社の代表取締役の交代は、親族でなくても大丈夫です。でも、代表取締役が勇退する気が無かったら、難しいですね…取締役になると、形式的には意見が通ります。有限会社の取締役は、代表権持ってるので。
☆さとみ☆のトーク
トーク情報- トークが作成されました
- トークが開始されました
☆さとみ☆ ☆さとみ☆ Kaz(経営コンサルタント)Kaz(経営コンサルタント) ☆さとみ☆ちゅんたさん、コメントありがとうございます。とりあえず個人商店の有限会社代表取締役が他人の従業員でもなれるのが解って良かったです。また1つ質問ですが、現在の代表取締役と先日辞めた息子さんが会社の株の名義になっていると聞いてます。有限会社の株ってどの程度の権力を持つものなのですか?代表取締役が新しい人に変わる時にその名義を外してもらう事は可能ですか?株の取得割合によるのではないでしょうか?
同族経営の場合、株主も同族である為、手続き上は可能でも、事実上難しいケースが多いですね。
それよりも、その事業をm&a するような方策で事業継承する方がいいのではないでしょうか?☆さとみ☆ Kaz(経営コンサルタント)Kaz(経営コンサルタント) ☆さとみ☆kazさん、コメントありがとうございます。M&Aという言葉は耳にした事がありますが詳しくは知らないので、勉強してみます。株の割合など詳しいことは知らないですが、先代の代表取締役が亡くなった時に赤字の会社だからとタダ同然で自分達の名義にしたようです。という事は現在赤字が続いてる今なら、私達もタダ同然で名義を引き継げるのでしょうか(笑)事業を継続していくって事は難しいことですね。現在の株主の承諾が取れれば、株を取得して経営権を奪取する事は可能です。しかし、当然ですが、負債も引き継ぎますので、財務内容の確認は必要でしょうね。
☆さとみ☆ Kaz(経営コンサルタント)Kaz(経営コンサルタント) なので、赤字部門を切り離し、主力部門のみを事業継承して、新会社に移行するのがいいかと思われます。そうすれば、現在の会社の負債を引き継ぐこと無く、新たに事業をスタートする事ができるからです。
主力部門に必要な機材や人材、ノウハウや販路のみを新会社に移行させる事になるので、仕入先や顧客、従業員などの合意は比較的取りやすいケースが多いですね。☆さとみ☆ Kaz(経営コンサルタント)Kaz(経営コンサルタント) ☆さとみ☆kazさんコメントありがとうございます。すごく勉強になります。前に他の従業員を含め現在の代表取締役とこの件について話をした際に「他人が代表取締役になるなら一度この会社を潰さないといけないから無理」などと言っていたので、株の名義を変更する同意を得るのは難しいのかもしれませんね。利益のない有限会社の株を持っていてメリットって何かあるのでしょうか(苦笑) 他にも気になる事があるのですが。。。続きます→。株主の金銭的なメリットはなさそうですね。それと、それだけ公私混同していたら、他にもたくさんあると思いますよ。
資金繰りさえつけば、赤字でも会社経営はできます。逆を言えば、黒字でも、資金繰りがつかなければ、倒産します。
ただそういう社長は、従業員の意見に耳を貸さない可能性が高そうですね。☆さとみ☆ Kaz(経営コンサルタント)Kaz(経営コンサルタント) ☆さとみ☆こんにちわ。いつも勉強させて頂いてます。 質問ですが、会社のプール金を社長個人名義の銀行口座に入れてあるのですが、社長が万が一亡くなった場合は御家族への相続財産となりますよね? 明らかに社長個人のお金ではなく完全に会社のお金なのですが口座名義人が社長個人だとやっぱり個人の財産となってしまいますか? 会社のお金であるという証明はどうすればできますか?なぜそんな事をしているのかわかりませんが、会社は法人ですよね。
法人であったとしても、個人名義の口座に入れていていて、亡くなってしまったら個人資産になってしまうかと思います。
というかそんな事をしていたら、業務上横領と特別背任の可能性がありますね。☆さとみ☆ Kaz(経営コンサルタント)Kaz(経営コンサルタント) ☆さとみ☆続きです→プール金の通帳は会社で保管しているので社長が個人的に使う事は今の所ありませんが、赤字などの補填の際には「役員借入れ」といった形で帳簿に残ってます。それって会社が社長個人に借金しているという事ですよね?ってことはもし社長が亡くなった場合は会社は遺族に返金していかないといけないんですよね?社長本来のお金ではないのに。何か「社長個人のお金ではない」と証明できる方法はありますか?赤字の補填を社長個人資産が補填しているケースはよくあります。
これは法人が借入をしているので、当然、返済義務がありますね。